
自社へお客様がご訪問された際、正式な受付け以外でも声を掛けられることも多いはず。
「私〇〇物産の牧野と申しますが、営業三部の中村様にお取次ぎお願いできますでしょうか?」と言われたら…完璧な受け付け対応ができますか?
「はい、ちょっとお待ち下さい」では×。
ここで先ず外したくないのが挨拶言葉です。
自社との取引があるのかないのかに関わらず、「お世話になっております」や「いらっしゃいませ」「おはようございます」「こんにちは」のひと言があるとグッと印象がよくなりますね。
ビジネスコミュニケーションに必須な挨拶、どうぞお忘れなく。